まき肩

HOMEまき肩

巻き肩 rolled shoulders

巻き肩とは?姿勢改善で肩こり予防と美しい姿勢を手に入れよう!

現代の生活では、長時間のデスクワークやスマートフォンの使用、パソコンの前に座りっぱなしの時間が増えることで、無意識に肩が前に出てしまう姿勢を続けている方が増えています。この状態を「巻き肩」と呼びます。巻き肩は、肩が前に突き出すことで胸が圧迫され、肩甲骨が外側に広がり、背中が丸くなる姿勢を作り出します。これが長時間続くと、肩こりや首の痛みだけでなく、頭痛や背中の違和感、さらには呼吸が浅くなることまで引き起こすことがあります。巻き肩の原因は、単に筋肉の使い方や姿勢の問題にとどまりません。現代のライフスタイルにおいて、スマホやPCの長時間使用がその大きな要因となっていることが分かっています。スマートフォンを手に持っている時、自然と首を前に突き出す姿勢を取ってしまい、それが巻き肩を引き起こす原因となります。また、パソコンを長時間使用する際も、画面に目を近づけるために猫背の姿勢が固定され、肩が前に出た状態が続くことが多いのです。

【巻き肩の原因になる9つの理由】

01
長時間のデスクワーク
02
スマートフォンの長時間使用
03
 不適切な椅子の使い方
04
座りっぱなしの時間が長い
05
重いバッグやリュックを片方だけで持つ
06
ストレスや緊張
07
長時間の車の運転
08
無意識の姿勢
09
筋力の低下

【巻き肩に対する効果的な5つの施術】

  • 肩甲骨周りの筋肉をほぐす施術

    巻き肩の原因の一つは、肩甲骨周りの筋肉の硬直です。肩甲骨周りの筋肉(肩甲挙筋や僧帽筋など)を柔軟にすることで、肩の位置を正しい状態に戻します。手技による筋肉のほぐしやストレッチを行い、肩甲骨を正しい位置に引き寄せることで、巻き肩の改善が期待できます。
  • 姿勢矯正療法

    巻き肩は姿勢の悪さが原因となることが多いため、姿勢を改善する施術が重要です。姿勢矯正療法では、骨盤や背骨のバランスを整えることで、肩の位置を自然な状態に戻します。これにより、巻き肩が改善し、肩こりや背中の痛みも軽減されます。
  • 肩周りの筋力強化

    巻き肩を改善するためには、肩甲骨周りや背中の筋力を強化することが効果的です。インナーマッスルや肩甲骨周りの筋肉を鍛えることで、肩を後ろに引く力を強化し、巻き肩が元に戻りにくくなります。トレーニングやリハビリを通じて、筋力をつけていきます。
  • ストレッチと可動域の改善

    肩関節や胸部の筋肉の柔軟性を高めることが、巻き肩解消に不可欠です。胸の筋肉が硬くなると、肩が前に出てしまうため、胸筋をストレッチし、可動域を広げる施術を行います。これにより、肩の可動域が改善し、自然な姿勢に戻す手助けをします。
  • 姿勢改善のための生活指導

    巻き肩の解消には、施術だけでなく、日常生活での姿勢改善が欠かせません。正しい姿勢を意識するためのアドバイスや、デスクワーク中の姿勢の改善方法、ストレッチの指導など、患者様一人ひとりに合った生活指導を行います。これにより、巻き肩の再発を防ぎ、改善を持続させることができます。

【巻き肩の施術内容】

当院の巻き肩の施術は、肩甲骨周りの筋肉の緩和、姿勢矯正、筋力強化を通じて、肩の位置を自然な状態に戻し、肩こりや痛みを軽減します。以下の内容を、お一人おひとりの体質・状態のステージ・生活環境に合わせて組み合わせていきます。

【施術一覧】

①骨盤矯正(骨盤・股関節・仙腸関節の調整)
 → 骨盤の歪みを整え、肩にかかる負担を減らすことで、自然な姿勢に戻します。

②脊椎矯正
 → 背骨を整え、全体の姿勢を改善し、巻き肩を予防・解消します。

③肩甲骨はがし
 → 固まった肩甲骨を解放し、肩の位置を正しい状態に戻します。

④全身整体
 → 体全体のバランスを整え、巻き肩を根本から解消するための施術です。

⑤ストレッチ
 →筋肉の柔軟性を高め、肩が前に出ないようにするためのストレッチです。

⑥生活習慣・セルフケアの指導
 → 巻き肩を解消へ導く「自宅での習慣改善」やセルフケアやアドバイスも充実。

【巻き肩を治したい方へ】

巻き肩は、肩が前に出てしまい、姿勢が崩れることで肩こりや首の痛み、背中の違和感を引き起こす原因となります。長時間のデスクワークやスマホの使用、無意識のうちに続けている悪い姿勢が、巻き肩を悪化させていることが多いです。しかし、安心してください。巻き肩は改善可能です。

当院では、専門的な施術を通じて、肩甲骨周りの筋肉を緩め、姿勢を正すためのアプローチを行っています。骨盤矯正や脊椎矯正、肩甲骨はがし、ストレッチなどを組み合わせることで、根本から巻き肩を解消します。さらに、日常生活での姿勢改善アドバイスも行い、再発防止に向けてサポートします。

巻き肩を改善し、美しい姿勢を手に入れ、肩こりや疲れを軽減したい方は、ぜひお気軽にご相談ください。あなたの健康的で快適な毎日をサポートします。

初回限定体験価格

おためし カウンセリング込 45-60min

まずは
『全身整体コース』 全てのお悩み対象 -【脊椎矯正×肩甲骨はがし】- ¥6,600
さらに
体験当日限定 継続プラン最大40%OFF
 

「巻き肩は、肩こりや首の痛みだけでなく、美容にも大きな影響を与えます。長時間放置すると、肩甲骨周りや背中の筋肉が固まり、体全体のバランスを崩す原因になります。これが続くと、姿勢が悪化し、腰痛や背中の痛み、さらには慢性的な疲れを引き起こすことにも繋がります。健康的な体を維持するためには、早期に巻き肩を改善することが非常に大切です。

また、姿勢が崩れると見た目にも影響が出ます。巻き肩による猫背や前かがみの姿勢は、顔の印象を暗くし、肩周りのたるみやむくみを引き起こす原因となります。しかし、正しい姿勢を取り戻すことで、顔の印象が明るくなり、むくみやたるみも軽減します。美しい姿勢を手に入れることは、あなたの美容にも直結するのです。

当院では、巻き肩の根本原因を改善するため、肩甲骨周りの筋肉をほぐし、骨盤や脊椎を整える施術を行っています。健康面では、肩こりや痛みを軽減し、体の調子を整え、美容面では、姿勢が美しくなることで、顔の表情や全体のシルエットが改善されます。健康と美容を両立させるために、ぜひ一度ご来院いただき、あなたの体と姿勢をサポートさせてください。」

LINE登録

Instagram

交通手段

【TRAIN】大阪メトロ
心斎橋駅/クリスタ長堀北7番出口徒歩3分
長堀橋駅/クリスタ長堀北7番出口徒歩3分
本町駅 /12番出口徒歩10分
【CAR】
長堀通りの三休橋交差点を北へ2ブロック。大阪農林会館角を西(左折)へ1ブロック。
『駐車場』なし。お車はお近くのパーキングへ
【BYCYCLE】
『駐輪場』なし。