股関節痛

HOME股関節痛

股関節痛 hip pain

スポーツ選手のコンディショニング

歩くと痛い…そんなあなたへ。整体で根本からケア

歩くたびにズキッと痛む…その「股関節痛」、放置していませんか?「朝起きて歩き始めると股関節が痛い」「階段の上り下りがつらい」「長時間座った後に立ち上がるとき、股関節が引っかかるように痛む」――そんなお悩みを抱えていませんか?股関節痛は、放置すればするほど慢性化し、歩行機能の低下や姿勢の歪み、さらには腰痛や膝痛へと波及するリスクがあります。特にデスクワーク中心の生活や、運動不足、姿勢の悪さ、出産経験などが原因となることが多く、日常生活の中に潜む「小さな歪みの積み重ね」が股関節の不調へとつながっていくのです。

【スポーツ整体でグレフルが選ばれる理由】

01
国家資格保有者による施術
02
即効性&持続性のある施術
03
豊富な整体技術
04
鍼灸治療併用可
05
刺激の少ない安心施術
06
女性スタッフ在籍
07
安心のアフターサポート
08
21時まで営業
09
駅チカでアクセス抜群

【股関節痛のよくある原因】

  • 骨盤のゆがみ・ねじれ

    姿勢のクセや座り方の偏りにより、骨盤がゆがむと股関節のはまり具合が悪くなり、痛みや違和感が生じやすくなります。特に長時間のデスクワークや片足重心などは要注意です。
  • 股関節周囲の筋肉の過緊張

    腸腰筋・大腿筋膜張筋・中臀筋などが硬くなると、股関節の動きが制限され、歩行時や階段で痛みが出やすくなります。日常生活や運動の疲労の蓄積が原因になることも。
  • 体幹・下肢の筋力バランスの崩れ

    体幹(お腹まわり)の安定性が低下したり、左右どちらかの足に頼る癖があると、股関節に偏った負担がかかるようになります。左右差がある歩き方や足の長さの違いも関係します。
  • 姿勢不良・反り腰・猫背

    骨盤が前傾(反り腰)または後傾(猫背)になると、股関節にかかる角度が不自然になり、動作のたびに痛みが生じやすくなります。立ち姿勢・座り姿勢が崩れている方に多く見られます。
  • 産後の骨盤の開き・ホルモンの影響

    出産によって骨盤が開いたままになっていると、股関節に不安定さや引っかかりを感じることがあり、育児中の抱っこや中腰姿勢がさらに負担をかけてしまうケースが多いです。

【当院の股関節整体の特徴】

当院では、以下のようなアプローチで症状の根本改善を目指します。

① 股関節まわりの筋膜リリース

特に腸腰筋や中臀筋、大腿筋膜張筋など、股関節の可動域を制限する原因筋に対してピンポイントでアプローチ。リリースにより柔軟性と循環を回復させます。

② 骨盤・股関節のアライメント調整

骨盤の歪みやねじれを整えることで、股関節にかかるストレスを軽減。姿勢分析をもとに、的確な矯正を行います。

③ 姿勢と歩行の指導

姿勢や歩き方の癖も股関節に負担を与えます。動画分析を用いたフィードバックと、自宅でできるセルフケア指導で再発予防までサポートします。

④ 鍼灸による炎症・緊張の鎮静(希望者)

鍼灸によって股関節周囲の炎症や深層筋の緊張を和らげ、自然治癒力の活性化を促進。痛みの早期改善を図ります。

スポーツ整体施術の様子

【股関節の痛み、こんな方はぜひ一度ご相談ください】

パフォーマンスが向上したアスリート

・歩くときに股関節が痛い・だるい

・寝返りを打つときに股関節が気になる

・股関節が硬く、開脚ができない

・股関節の音や引っかかり感がある

・産後から股関節の違和感が続いている

・スポーツ時に股関節に違和感がある

上記のような症状がある方は、早めのケアが鍵です。違和感があるうちに対処すれば、関節の変形や慢性痛への進行を防ぐことが可能です。

初回限定体験価格

おためし カウンセリング込 45-60min

まずは
『スポーツ整体』 -【筋肉×骨格×バランス】- ¥6,600
 

【心斎橋で股関節痛にお悩みの方へ】

当院は大阪・心斎橋駅から徒歩圏内にあり、平日夜や土日祝も営業しているため、お仕事帰りやお買い物ついでにも通いやすい立地です。女性施術者在籍で、産後の骨盤トラブルやデリケートなお悩みも安心してご相談いただけます。「病院では異常なしと言われたけど痛い」「歳のせいと言われて諦めていた」そんな方こそ、当院の“動作”と“姿勢”に着目した股関節整体を一度お試しください。

LINE登録

Instagram

交通手段

【TRAIN】大阪メトロ
心斎橋駅/クリスタ長堀北7番出口徒歩3分
長堀橋駅/クリスタ長堀北7番出口徒歩3分
本町駅 /12番出口徒歩10分
【CAR】
長堀通りの三休橋交差点を北へ2ブロック。大阪農林会館角を西(左折)へ1ブロック。
『駐車場』なし。お車はお近くのパーキングへ
【BYCYCLE】
『駐輪場』なし。