コラム

HOMEコラム産後のガニ股の治し方を大阪の整骨院が解説

産後のガニ股の治し方を大阪の整骨院が解説

妊娠・出産を経験した多くの女性が気になる産後のガニ股。

妊娠中ならガニ股になるのも何となくわかるけど、どうしても産後にも!?

とお悩みの方も多いでしょう。

大阪にある「グレフル鍼灸整骨院整体院心斎橋」でも、産後矯正で多くの方にご来院いただいておりますが、ガニ股をはじめとした姿勢不良のお悩みを口にされる方は多い印象です。

本ページでは、そんな方に向けて産後のガニ股について「グレフル鍼灸整骨院 整体院 心斎橋」がくわしく解説させていただきます。

ぜひ、最後までご覧ください。

 

産後のガニ股の原因

産後にガニ股になる原因は以下のものが考えられます。

 

妊娠中の名残

産後のガニ股の原因のひとつは、妊娠中の名残です。

妊娠期間中、お腹の赤ちゃんの成長に伴い、体重が徐々に増加していきます。

この体重増加に対応するため、体は自然とバランスを取ろうとし、足を外側に開いて歩く習慣が身についていきます。

また、妊娠後期にはリラキシンというホルモンの影響で、骨盤周りの靭帯が緩みやすくなり、股関節の可動域が広がります。

この変化は赤ちゃんを産むために必要な体の準備ですが、出産後もこの状態が続くことで、ガニ股の原因となることがあります。

特に、妊娠後期の歩き方が習慣化してしまうと、産後もその歩き方が無意識に続いてしまうケースが多く見られます。

さらに、抱っこやおんぶなど、育児による偏った体の使い方も、この状態を長引かせる要因となっているのです。

 

内転筋の緊張

産後のガニ股には、太もも内側にある内転筋の緊張が深く関係しています。

妊娠中の体重増加や姿勢の変化により、内転筋に常に負担がかかった状態が続きます。

この状態で出産を迎え、その後も育児による負担が加わることで、内転筋の緊張が慢性化してしまうことがあるのです。

また、産後の生活では、授乳時の同じ姿勢の継続や、赤ちゃんを抱っこする際の腕や肩への負担など、様々な要因で筋肉の緊張が蓄積されやすい環境にあります。

特に、夜間の授乳や寝不足による疲労は、筋肉の回復を遅らせる原因となり、内転筋の緊張をさらに悪化させてしまう可能性があるのです。

 

骨盤の歪み

出産による骨盤への負担は想像以上に大きく、骨盤の位置や形に歪みが生じやすくなります。

この骨盤の歪みは、体全体のバランスに影響を与え、足の開きや膝の向きにも変化をもたらします。

特に自然分娩の場合、出産時の骨盤の開きが戻りきらないまま日常生活を送ることで、骨盤の歪みが定着してしまうことがあります。

さらに、産後の生活では、赤ちゃんの世話で急な動きや不自然な姿勢を取ることも多く、これらが骨盤の歪みを強くする要因となっています。

例えば、赤ちゃんを抱っこする際に特定の側に体重をかけ続けることや、授乳時の姿勢の偏りなどが、骨盤の歪みを悪化させる原因となります。

 

産後のガニ股は治らない?

多くの方が「産後のガニ股は治らない」と諦めがちですが間違いです。きちんと改善できます。

ただし、そのためには適切なケアと施術を組み合わせることが重要です。

 

産後のガニ股を治す方法

産後のガニ股を治す方法は以下のとおりです。

できるものからすぐにでも実践してみましょう!

 

適度な運動&ストレッチ

産後の体調に合わせた運動とストレッチは、ガニ股改善に大きな効果があります。

特に内転筋のストレッチは、足の開きを改善する基本となるエクササイズです。

ただし、出産直後は体が敏感な状態なので、強い運動は避け、軽いストレッチから始めることが重要です。

寝る前や起床時など、生活の中で無理なく続けられる時間帯を見つけ、少しずつ運動習慣を作っていくことをおすすめします。

また、赤ちゃんと一緒にできるエクササイズを取り入れることで、育児の時間も有効活用できます。赤ちゃんの体重を利用したスクワットなど、工夫次第で効果的な運動になるものも多いのです。

 

産後ベルトの着用

産後ベルトは、ゆるんだ骨盤を支え、体のバランスを整えるのに役立ちます。

特に産後早期からの着用は、骨盤の戻りを助け、ガニ股の改善にも効果的です。

ただし、ベルトの着用時間や締め方には注意が必要で、正しい使用方法を守ることが大切です。

また、産後ベルトの選び方も重要なポイントです。

自分の体型や骨盤の状態に合ったものを選ぶことで、より高い効果が期待できます。

最近では、授乳やお世話がしやすい設計のものや、季節に応じた素材のものなど、様々なタイプが販売されているので、生活スタイルに合わせて選びましょう。

 

産後矯正を受ける

専門家による産後矯正は、ガニ股改善の近道となります。

骨盤の歪みや筋肉の張りを見極め、一人ひとりの状態に合わせた施術を行うことで、効果的な改善が期待できます。

また、自宅でできるストレッチや運動の指導も受けられるため、日々のケアをより効果的に行えるようになります。

産後の体は非常にデリケートなため、経験豊富な専門家による施術を受けることが安心です。

特に出産直後は体の回復状態に個人差が大きいため、専門家による適切なアドバイスを受けることで、安全で効果的なケアが可能となります。

 

産後矯正なら大阪のグレフル鍼灸整骨院整体院心斎橋へ

グレフル鍼灸整骨院整体院心斎橋では、産後の体の変化を深く理解した専門スタッフが、一人ひとりの状態に合わせた丁寧な施術を提供しています。

骨盤の歪みやガニ股の改善はもちろん、授乳姿勢や抱っこの仕方など、育児による体への負担を軽減するためのアドバイスもお伝えしています。

産後の体づくりに不安がある方は、まずは気軽にご相談ください。経験豊富なスタッフが、あなたの体と向き合いながら、理想の体づくりをサポートします。

Instagram

交通手段

【TRAIN】大阪メトロ
心斎橋駅/クリスタ長堀北7番出口徒歩3分
長堀橋駅/クリスタ長堀北7番出口徒歩3分
本町駅 /12番出口徒歩10分
【CAR】
長堀通りの三休橋交差点を北へ2ブロック。大阪農林会館角を西(左折)へ1ブロック。
『駐車場』なし。お車はお近くのパーキングへ
【BYCYCLE】
『駐輪場』なし。