-65.png)
本日は、挙式を1週間後に控えたプレ花嫁様の症例をご紹介します。「ブライダルエステで肌荒れするのが怖い」「姿勢を整えてドレス姿を綺麗に見せたい」との思いから、ブライダルエステではなく【ブライダル整体】を選ばれました。
初めてのご来院で、「背中が大きく見えるのが気になる」「肩甲骨が動かない感じがする」「姿勢を正すとしんどい」とのお悩みをお持ちでした。お話を伺うと、結婚式で背中の開いたドレスを着るために、姿勢と背中のラインを整えたいとのこと。エステによる一時的なむくみケアよりも、根本的に姿勢から美しく見せたいという目的で来院されました。
姿勢分析では、軽度の巻き肩と骨盤の後傾がみられ、背中全体が丸くなった印象でした。肩甲骨の可動域テストでは、左右差があり、特に右肩の動きが制限されていました。猫背傾向により首が前に出て見えるため、後ろ姿がやや沈んだ印象となっていました。
施術では、ブライダル整体の中でも人気の高い「肩甲骨はがし」を中心に行いました。背中・肩甲骨まわりの筋肉を丁寧に緩め、姿勢を支える体幹部(特に腹部・骨盤周囲)のバランスも整えました。また、ドレス姿で自然に胸を張れるよう、肋骨と肩甲骨の連動を意識した整体を組み合わせ、美しいS字ラインを作るための全身調整を実施しました。
施術前は「いい姿勢を作ると疲れる」とおっしゃっていたお身体が、施術後は無理なくスッと背筋を伸ばせるようになりました。鏡で後ろ姿を確認された際には、「一回の施術でこんなに変わるんですね!」と驚かれ、笑顔で「これならドレスが似合いそうです!」と嬉しいお言葉をいただきました。
挙式までは日常の姿勢を意識して過ごしていただくようお伝えしました。また、今後も写真撮影や新婚旅行などで疲れが溜まりやすい時期のため、月1〜2回のメンテナンス整体をおすすめしています。ブライダル整体は一時的な美容効果だけでなく、美しい姿勢を長くキープする土台作りにもつながります。
ブライダルエステでは得られない「姿勢から整える美しさ」を求めて来院されたプレ花嫁様。「背中・姿勢・肩甲骨」は、ドレス姿をより引き立てる大切なポイントです。グレフル鍼灸接骨院 整体院 心斎橋では、お一人おひとりの体型や挙式日程に合わせてオーダーメイドのブライダル整体を行っています。大阪で「ブライダルエステではなく姿勢から美しく整えたい」とお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。
\ 不良姿勢でのお悩み /
美しい姿勢へ。